機能神経科学ファンダメンタルウェビナー2.0の概要
・神経学を理解し、
カラダの様々な不調を根本から解決する事が出来る。
・トレーナー・施術者として
一段階上のレベルの神経学の応用知識が手に入る。
・脳幹、過去のケガ、眼、前庭にアプローチする事で、
瞬時に可動域などに変化を起こすことが出来る
。
・分かり易い説明で、
一般の方も、自分で自分のカラダの不調を改善していけるようになる。
#1 脳からカラダのバランスを変える。PMRF網様体 (7,500円)
こちらのコンテンツは、PMRFの基礎についてお話ししたウェビナーです。ご自身で即実践&検証可能なPMRFのテストと固有受容感覚を使ったトレーニング方法をお伝えします。
・これを知らないと始まらない。
橋延髄網様体(PMRF)の働き
とは?
・皮質、脳幹、小脳のつながりを考えて
『真に』体の不調や筋肉のバランスを変えていく方法
。
・小脳の働きテスト方法
・PMRFの働きテスト方法
・目を使った皮質のテスト方法
・全身の可動域チェック
・足首の動きが変わる。
足根骨の固有受容覚ドリル
・
ここまで足は細かく使える様になる
。
中足骨の固有受容感覚ワーク
・
本当に動ける足首を手に入れる
。足首の固有受容感覚ワーク
#2 過去の怪我にアプローチする感覚のワークと痛みの神経学 (7,500円)
こちらのウェビナーでは、皆さんの
慢性的な不調の原因の大きな原因になっている
過去の怪我と古傷へのアプローチ方法をお話ししています。
・
痛みや不調の最新の科学Threat neuro matrix
とは?
・3種類の感覚情報のインプットと
脳のマッピング
・
過去の怪我、古傷の感覚テスト
と2つの神経路。
・
股関節の動きを最大化するワーク
・
手は最も脳への影響が大きい箇所
。手根骨の固有受容感覚ワーク
・
脳はカラダのポジションを記憶する
。肘の固有受容感覚
#3 前庭器官ファンダメンタル (7,500円)
こちらのコンテンツでは、カラダが
重力と上手に付き合って動くために最も大切な感覚器官
【前庭】についてお伝えしています。
・前庭器官の役割と働き
。
・前庭器官と様々な疾病
、カラダの動きとのつながり。
・感覚情報のヒエラルキー
とセンサリーミスマッチ
・三半規管の方向と
小脳のつながり
。
・
骨の動きを意識すると動きが良くなる。首のカップリングモーション
・三半規管のテスト
とリハビリ&トレーニング
・小脳のつながりから、前庭にアプローチする方法。
#4 ビジョントレーニングファンダメンタル (7,500円)
こちらのウェビナーでは、視覚に関して基礎的な解剖学と神経学、
眼の動きとカラダのつながり
について解説しています。
・視覚の基礎と概要
・背側経路と腹側経路、
機能神経学に基づく考え方。
・脳神経から考える、
眼の筋肉がカラダの動きや不調に与える影響
・
注視機能に関わる主な脳部位
とその活用方法。
・注視機能のテスト(評価)
とトレーニング
・
脊椎のワークと眼のつながり。
・
視力にも直接アプローチ。
視神経のワーク。
(こちらのワーク、かなり刺激が強いため、過去に眼に怪我や手術をされた方は自己責任で行うか、飛ばして見る様にしてください。)
※全てのウェビナーに特典として3本(3時間)のベーシックセミナーをお付けします!
合計7本(9時間)のボリュームで学んだ知識は、あなたの一生物の知識になります。
機能神経科学ウェビナーシリーズ2.0
全てのコンテンツが無期限で見放題となります!
個別価格 7,500円
4本セット価格 24,980円
4つまとめ価格
29,800円(税込)
注文者情報
お名前:
メールアドレス:
メールアドレスの間違いが多くなっています。
お手数ですが再度ご確認下さい。
クレジットカード情報
Your order has been declined. Please double check your Credit Card Details or contact support for information.
クレジットカード番号:
セキュリティコード:
有効期限:
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月 / 年
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
Item
Price
¥7,500
脳からカラダのバランスを整える!網様体PMRF
¥7,500
感覚のワークでカラダを変える
¥7,500
前庭ワークファンダメンタル
¥7,500
ビジョントレーニングファンダメンタル
¥24,980
神経学トレーニングウェビナーコンプリートパッケージ
Display Your Products
今すぐウェビナーを購入する
※決済がうまくいかない方はコチラからお願いします。
30日間の返金保証
提供しているコンテンツには絶対の自信があります。また、内容に関しても他では決して学ぶことが出来ない情報となります。
もしご納得いただけない場合には返金にて対応させて頂きますのでご安心下さい。
返金の際は10%の手数料がかかる事をご了承下さい。
セキュアな決済をお約束します。
決済はStripe, Click funnels に委託して行われます。カード情報を控えるような事は一切ありません。
よくある質問
視聴方法は?:
購入後すぐに特設サイトに案内されます。そちらで登録して視聴を行ってください!
一般人ですが内容は理解できますか?:
はい!もちろん大丈夫です。一般の方を含めて全ての人に手に入れて頂きたい知識を詰め込みました。
視聴期限はありますか?:
一度購入して頂ければ見放題となります。お時間のある時に進めて下さい。
ウェビナー参加者の声
神経科学トレーニング体験者の声
東京オリンピックサーフィン5位 大原選手
(個人セッション)
「こんなに簡単な方法で、これほど大きな変化を感じるとは思いませんでした。毎日のトレーニングに取り入れて、さらに進化していきたいです!」
— 大原洋人
40年
階段を降りられない不調 井上さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「視界の歪みや不安定感が消え、階段を普通に降りられるようになった時は、本当に感動しました。」
— 井上敏宏
ボディワーカー神山さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「今までやってきた筋トレやボディワークが無駄ではなく、神経学から考えると、それぞれに意味があると気づきました。これが線で繋がって、腑に落ちた感じです。」
— 神山和久
理学療法士 菅井さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「慢性的な頭痛や周りに理解されない不調に対して、適切に介入できるようになったのは大きな変化だと思います。」
— 菅井謙介
岡山柔道整復師協会理事・学術部長
小倉啓史さん(エリート・プロ会員)
「皮膚や筋肉、関節への受容器に対する刺激がとても効果的で、自分の背中の痛みや姿勢が改善されたことに驚きました。」
— 小倉啓史
作業療法士・整体師 中尾さん
(エリート会員)
「神経学のドリルを使うと、前屈が1分や2分で変わるなど即効性があり、患者さんにも大きなインパクトを与えています。」
— 中尾亮介
ダイエットコーチ
須佐さん(エリート・プロ会員)
「神経学のワークで、整体に行っても治らなかった腰痛がすぐ治った時は本当に驚きました。足首を回すだけで、慢性的な痛みが改善するなんて想像もしていませんでした。」
– 須佐由衣子
サーフィンコーチ・トレーナー
遠藤さん(エリート・プロ会員)
「人間は物理的なものだけではできておらず、心理や思考、神経といった多方面からアプローチする必要があると学びました。望む結果を得るためにとても重要だと感じています。」
– 遠藤翔太朗
理学療法士 鳥越さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「神経科学の視点で考えると、筋肉をただほぐすだけではなく、感覚や脳への刺激を考慮することで、これまで治せなかった症状も改善できる可能性が広がると実感しました。」
— 鳥越健太郎
サッカーコーチ 竹内さん
(エリート・プロ会員)
「一般的なトレーニングでは結果が見えるまで時間がかかるイメージが強いですが、神経学を使うとすぐに変化が出るんです。例えば、肩が軽くなったり、腰の痛みが軽減したりといった効果が即座に現れるので、皆さん笑顔になるのが印象的でした。」
– 竹内康弘
カラダのコンディショニング
パーソナルトレーナー 川上さん
「痛みは症状ではなく、身体を守るためのサインだという考え方を学び、それを通じて痛みの本質を理解することで、脳を変えることが健康改善の鍵であると実感しました。」
― 川上満
キックボクサー 須田さん
(エリート会員)
「神経科学的な視点から見ると、首の筋肉の反射的な緊張を鍛えることが重要で、パンチの衝撃やさまざまな方向からの力に対して安定性を保つトレーニングは、身体を守る上で非常に効果的だと実感しました。」
― スダ456
フェンシングサーブル日本代表 清水さん
(個人セッション
)
「フェンシングの競技特性上、反射や反応速度に直結するトレーニングだと感じました!これは日々取り入れていきたいと思います。」
― 清水紀宏
整体院 中村さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「筋骨格を整えても良くならない方に対して、神経の流れを意識したアプローチを試みたことで、薬でも効かなかった頭痛が改善するなど、驚くべき効果を実感しました。」
― 中村徹
スポーツメンタルコーチ鈴木さん
(エリート・プロ・レジェンド会員)
「簡単なワークを通じて、わずか1分もしない間に体の変化を実感しました。これを継続していけば、自分もアスリートのサポートにさらに活用できると確信しました。」
― 鈴木颯人
HOKUTO MIYAZAKI
プロアスリート(JRA騎手)
Youtuber(カラダマニアちゃんねる)
神経科学トレーナー
三児の父
BODY DISCOVERY COLLEGE . JP
Copyright © 株式会社Legrandchariot - All Rights Reserved
Privacy Policy - Terms & Conditions - Disclaimer
申し込み完了7
Working...